ダーシャのブログ

ゆるゆる生きてていいじゃない

rustのパッケージマネージャのCargoまとめ

使い方

cargo newを使ってプロジェクトを作成できる
cargo buildを使ってプロジェクトをビルドできる
cargo runを使うとプロジェクトのビルドと実行を1ステップで行える
cargo checkを使うとバイナリを生成せずにプロジェクトをビルドして、エラーがないか確認できる
Cargoは、ビルドの成果物をコードと同じディレクトリに保存するのではなく、target/debugディレクトリに格納する

doc.rust-jp.rs

vscode拡張機能

  • rust-analizerを入れたがうまく動かなかったので、
 rustup component add rust-src
 rustup component add rust-analysis
 rustup component add rls

を入れて再起動するとうまく補完ができた

ema-hiro.hatenablog.com

ubuntu 20.04でEXT4-fs error(device ~)が出てフリーズする

突然フリーズして色んな所が灰色の四角になった

その後再起動しようにもタイトルのようなエラーが出る

原因はSSDの自動省電力モードのせい

kledgeb.blogspot.com

上記の記事を見た。助かった。

解決方法

$ sudo apt install -y nvme-cli && sudo nvme get-feature -f 0x0c -H /dev/nvme0
$ sudo -i gedit /etc/default/grub
# GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTにnvme_core.default_ps_max_latency_us=0追加
$ sudo update-grub
$ cat /proc/cmdline
# 再起動して
$ sudo nvme get-feature -f 0x0c -H /dev/nvme0

ubuntu20.04にprotocをインストールする

ubuntu defaultのprotocは古いので最新版を入れる

Releases · protocolbuffers/protobuf · GitHub

上記からprotoc-3.20.1-linux-x86_64.zipのようなlatest versionをダウンロードする

unzip protoc-3.00.0-linux-x86_64.zip -d $HOME/.local

export PATH="$PATH:$HOME/.local/bin"

参考

grpc.io

web3を学習する際の記事まとめ

web3の学習

基本的なブロックチェーンについて

academy.binance.com

基礎含め応用技術について

gaiax-blockchain.com

開発

ゼロからのロードマップ的なもの

note.com

solidity入門

cryptozombies.io

eth dapps開発フレームワーク

trufflesuite.com

solidity チュートリアル

ethereum.org

可変データを扱えるDIDフレームワーク

developers.ceramic.network

iot向けのちょっと特殊なブロックチェーン

wiki.iota.org

eth スマートコントラクトやpolygon等を動かせるフレームワーク

infura.io

typescript

js.studio-kingdom.com

読んだ本

オライリーのスマートコントラクト開発

parity使ってたけどopenethereumになってて難しい。エラーでた www.oreilly.co.jp

インターンしてたとこの上長が書いてた本。インターンの基礎学習でやった

www.amazon.co.jp

dockercomposeでmysqlを建てる

dockercompose

version: '3'

services:
  db:
    image: mysql:8.0
    container_name: mysql
    restart: always
    environment:
      MYSQL_ROOT_PASSWORD: root
      # 外部からのアクセスを可能にする
      MYSQL_ROOT_HOST: '%'
      MYSQL_DATABASE: mysql
      MYSQL_USER: user
      MYSQL_PASSWORD: user
      TZ: 'Asia/Tokyo'
    expose: # これを入れることでdocker外からのアクセスが可能に。
      - "3306"
    ports:
        - 3306:3306
    volumes: # ここはsource のときとかで共有フォルダが欲しかった
        - ./data:/var/lib/mysql
        - ./conf/my.cnf:/etc/mysql/conf.d/my.cnf
        - ./workspace:/workspace

my.conf

[mysqld]
character-set-server=utf8mb4
collation-server=utf8mb4_bin

[client]
default-character-set=utf8mb4

接続方法

$ docker-compose up -d
$ docker-compose exec db bash
# mysql -u root -p

参考

zenn.dev

zenn.dev

qiita.com

it-blue-collar-dairy.com

dockerのmysqlにsqlを読み込む

dockerのコンテナ内にコピー

$ docker cp ./aaa.sql コンテナID:/tmp/aaa.sql

bash入ってインポート

$ docker exec -it コンテナ名 /bin/bash
# mysql -u root -p newdatabase < aaa.sql

mysql内で

# show databases;
# use newdatabase;
# show tables;

参考

zenn.dev